掃瞄QR Code在手機端遠程控制播放
H5 QRcode
アフターサービス | スマート広告Windowsデジタルサイネージ 電子POP トップブランド NUGENS株式会社

アフターサービス

製品の故障・修理について

製品に不具合が発生した際は、まずLINE(ID:@nugenstw)にて、テキスト、音声通話、ビデオ通話などを用いてお客様の状況を確認させていただきます。

  • ソフトウェアの操作に関する問題の場合:オンラインでサポートを行い、チュートリアルビデオをご案内いたします。
  • システムの不具合の場合:TeamViewerまたはAnyDeskを使用してリモートアクセスし、問題の調査および解決を行います。
  • ハードウェアの故障と判断された場合:担当者が現地へ訪問し、修理を行います。保証期間内の場合は無償、保証期間外の場合は修理費および部品代を請求いたします。現地での修理が困難な場合は、保証期間内であれば機器をお預かりして修理し、保証期間外の場合は別途お見積もりをご提示いたします。

製品保証について

当社の製品(ハードウェア)保証期間は、ご購入日より1年間です。延長保証も別途料金にて承ります。料金は以下の通りです。

  • 1年延長:商品価格の10%
  • 2年延長:商品価格の20%
  • 3年延長:商品価格の30%

保証期間内に製品が通常の使用で故障した場合、当社は無償で修理または新品交換を行います。

保証対象外となる事項:

以下の事項は保証対象外となります。

  • 天災、不可抗力、不適切な操作、人為的損傷(例:液体の侵入、筐体または画面の破損など)による故障。
  • ユーザーによる分解・修理、または保証シールの破損。
  • 製品の使用説明書に含まれない使用方法、公式に認められた書面による指示、製品操作マニュアルに含まれない操作・調整方法、標準のメンテナンス手順に従わない、誤ったまたは不適切な設置、メンテナンス、サービス、修理、改造、改ざん。
  • 天災、誤用、乱用、不注意、事故、通常の摩耗・劣化、不適切な気象条件(雷、浸水、高温曝露を含むがこれらに限定されない)、または定期的なメンテナンスの不足による製品の損傷。
  • 製品のディスプレイおよびシリアル番号の改ざん、汚損、または除去。
  • 製品表面の損傷または傷。
  • 本保証は、当社が出荷した梱包材に含まれるハードウェアのみを対象とし、プリインストールされたソフトウェア、その他の付属品(トランスフォーマー、ケーブル、バッテリー、ブラケット、キャスター、贈呈品など)、お客様が取り付けたソフトウェア・ハードウェアは含まれません。
  • 液晶画面破損。
  • 当社出荷時の梱包に含まれるハードウェアのみを対象とし、プリインストールされたソフトウェア、その他の付属品(アダプター、ケーブル、バッテリー、スタンド、ホイール、景品など)、およびお客様が独自にインストールしたソフトウェアまたはハードウェアは対象外です。
  • 液晶画面の破損は保証対象外です。
  • ハードディスク内データの保護。
  • お客様自身または当社が承認していない第三者による修理またはハードウェアの変更。
  • 当社の保証シリアル番号シールが破損、識別不能、または機器の仕様と一致しない場合。
  • 機器のハードディスク内のデータの保護。
  • 消耗品(例:アダプター、ケーブル、バッテリー、スタンド、ホイールなど)。
  • 製品が将来売却され、売主または資産清算人が製品保証の権利を明確に放棄した場合。
  • 製品ハードウェア以外のソフトウェア、または製品ハードウェアの梱包販売と無関係なソフトウェア、または承認されていない販売店または販売チャネルから購入した製品は、製品保証の対象外となります。
  • 輸送中の損傷。
  • 製品の設計上の欠陥、欠陥、または原材料に関係のないその他の損傷。

新品故障交換:

購入後7日以内に人為的ではないハードウェア故障が発生した場合、新品交換を承ります。

  • 製品の付属品(ケーブル、コンセント、バッテリー、アダプターなど)は消耗品であり、保証対象外です。
  • 元の出荷時のすべての梱包、付属品、景品、および購入時の領収書が必要です。
  • 元の購入代理店または販売店に申請してください。
  • 故障現象が当社認定エンジニアによる検査でハードウェア故障と確認された場合に限り、購入代理店または販売店を通じて新品交換を行います。

保証期間内の修理:

  • 保証期間内の製品は無料サービスですが、付属品(アダプターなど)および天災(水没など)による損傷は含まれません。
  • 製品と修理依頼書を当社に提出してください。送料はお客様負担となります。
  • 製品修理後、お客様への返送料は当社が負担します。

保証期間外の修理:

保証期間外の場合、以下の費用を請求いたします。

  • 製品検査料
  • 修理費
  • 部品代

検査料は、保証期間超過または人為的損傷の場合で、当社修理センターの検査後、正常であるか、またはお客様が修理しないことを決定した場合に請求される手数料であり、保証期間の延長には適用されません。

  • 製品と修理依頼書を当社に提出してください。送料はお客様負担となります。
  • 当社はお客様に見積もりを提示し、お客様が有料で修理するかどうかを決定します。
  • お客様が修理を希望される場合は、まず当社指定の口座に送金してください。製品修理後、お客様への返送料は当社が負担します。
  • 当社は、お客様に最初に概算見積りを提示し、修理費用をお客様が負担するかどうかを判断していただきます。
  • 故障品の修理後、当社は送金について電子メールで通知します。お客様は通知日から30日以内に送金してください。期限を過ぎた場合は、保管責任を負いかねます。